うちの植物図鑑– category –
庭の野草や樹木のまとめ
-
【7月の野草】エゾフウロ(蝦夷風露)
草刈りをすると毎回新たな発見がある。 今回はエゾフウロが出てきた。 背の高い雑... -
【7月末〜8月開花の樹木】エゾヤマハギ(蝦夷山萩)
今年の暑さのせいか、雨が少ないからか、まだ時期尚早なのかわからないが、去年よ... -
【7月の野草】クルマユリ
去年一面草刈りをして、やっとベリーエリアの地表が見えたと思ったのに 越冬後、夏... -
【7月の野草】エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草)
いつから咲いていたのかはわからないが、 7月9日に草刈りをしていたら、 クマザサ... -
【7月の野草】マルバトウキ
マルバトウキは、自宅の外壁沿いに1mほどの高さに育ち横幅も1mほどに広がる。 地... -
【7月の野花】クサフジ
こちらも家の裏の道に咲いていた花。 一見、ニワフジかと思ったが葉っぱが違う・・... -
【7月の野花】マツヨイセンノウ
家の裏の道沿いに咲いていた白い花。 マツヨイセンノウ(ヒロハノマンテマ)。 マ... -
【7月の野草】エゾニュウ?
昨今、北海道を中心に巷を騒がせているバイカルハナウド。 しかし、少し林道を散歩... -
【6月の野草】ヤロウ(セイヨウノコギリソウ)
6月上旬ごろから特徴的なギザギザの葉っぱが広がり始め、6月後半には白い花が咲... -
【6月〜8月の野花】メマツヨイクサ(雌待宵草)
6月の夕方、薄暗い中帰宅したら、家の小道にたくさんの黄色い花が開花していた。 ...
12