先日、ヤマハギの写真を撮っていたら
星の無いてんとう虫を発見した。
我が家には冬になると、てんとう虫が越冬のため
家中を歩きまわてっているが、星無しは初めて見た。
近くで見ると、うっすら星の枠が見えるので
おそらく星になりきらなかったのだろう。
『ナミテントウ』というのは、一番『並み』のてんとう虫。
模様の変異が非常に多く、星がないものから、星の数が多いもの、
様々な色のものなど、個体によって見た目が大きく異なる。
アブラムシや小さな害虫を食べてくれる益虫なので
家に出ても殺さず、できるだけ友好的に同居をする。
てんとう虫は、動きも可愛いので、ずっと見てられる。
